皆さまのお声に応えて!開催決定!
「レシピ公開!!青山シェフの30品目プレートセミナー」(要予約)
どうやって減塩しているの?カロリーの落とし方は?など、
この料理にたどり着くまでのシェフの想いなどもお話させていただきます!
糖尿病患者のご家族様・料理好きの方・お友達との食事のついでに・・♪
どうぞお気軽にご参加ください!(^^)!
- 日時: 2月25日(月)
- 時間: 12:00受付 12:30~14:30終了予定
野菜を食べるのが負担にならないランチメニュー
野菜をストレスなく食べてほしい!
そんなシェフの想いが込められたメニューは前菜から贅沢。
野菜の美味しさを生かすのはもちろん、盛り付けの華やかさに、気持ちが自然と高まります。
ヘルシーなのに思ったよりも食べ応えのある料理の数々が、体にやさしく染み込む感覚を実感することでしょう。
- 薬膳茶・・・フローラ薬局ブレンドの季節に合わせた薬膳茶は、食前に飲むことで胃腸の働きを助けます。
- 多品目サラダ・・・水戸市の無農薬ミックスリーフをメインに、季節の野菜がたっぷり。
オイル少なめ自家製のドレッシングで。 - スープ・・・じっくり時間をかけてとった鶏ガラスープをベースに作る、やさしい味のスープ。お子様にも人気。
- 雑穀玄米・・・茨城町産有機コシヒカリの玄米・黒米・赤米・もち米・白ごまをブレンドした五穀米。
- 天然酵母パン・・・パン屋「ムーランヴェール」が作る、風味豊かなライ麦パンとふすまパン。食物繊維が豊富。
お好きなメイン(A~)+ 薬膳茶+ サラダ+ スープ+ 雑穀玄米 or 天然酵母パン
※(F、Gセットには付きません)
看板メニュー!
A: 30品目プレートセット 1,500円
これ、全部食べても556kcal・塩分2.8g・野菜259g!?(玄米を選んだ場合)
糖尿病患者・高血圧・肥満・健康意識の高い方におススメ!
今回のテーマは、「食物繊維・緑黄色野菜」。血糖値を上げにくい食材と調理法。
元大使館料理人のシェフの技術で、野菜もストレスなく、たくさん召し上がっていただけますように。
心を込めて作る農家さんの食材食材料理ひとつひとつが体にやさしく染み込む感覚、体が喜んでいる感覚を味わうことでしょう。
体想いは人想い。
どうぞ安心して食事をお楽しみください。
持病をお持ちの方、ダイエット中の方でも安心して食事をしていただけるよう、栄養価計算表もご用意しております。
30品目プレートの成分表
B: 北海道産黒毛和牛の外もものローストビーフ
ランチセット2,400円 単品2,100円
上質な黒毛和牛を使用。脂身の少ない外ももを使用。ほどよい脂と濃厚な赤身が楽しめます。
C: 常陸牛+いも豚のハンバーグ
ランチセット1,500円 単品1,200円
厳選された肥料のもとに育てられた常陸牛といも豚。それぞれの良さを活かしながら作った合挽ハンバーグ。
D: 本日の鮮魚のグリル
ランチセット1,500円 単品1,200円
グリルにすることで余計な脂を落とし、ふんわりとした仕上がりに。魚介のダシをベースにしたソースは上品。
E: あさりのガーリックオイルパスタ
ランチセット1,500円 単品1,200円
胃袋もお疲れぎみのこの季節。あさりは疲労回復に役立ちます。
食欲そそるガーリックの香りと、あさりの旨みをたっぷり味わってください。
F: 地養豚ハムとモッツアレラのホットサンド
ランチセット1,000円 単品700円
コレステロールや臭みが少ない高品質な「いばらき地養豚」のロースハムとモッツアレラチーズを、ごぼうの6倍の不水溶性の食物繊維が含まれているふすまパンでサンドしました。
キッズミニセット
メイン: カレーライス or ミートパスタ or ハンバーグ
(スープ・寒天ゼリー付)
アフタヌーンティー(15:00LO、16:00close)
スイーツセット 930円(税込)
お好きなデザート + お好きなドリンク
プチデザートセット 750円(税込)
お好きなプチデザート + お好きなドリンク